自社に合った建築見積ソフトがわかる│ケンミツナビ
自社に合った建築見積ソフトがわかる│ケンミツナビ » 建築見積ソフトの基礎知識 » Excelと何が違う?建築見積ソフトでできること

Excelと何が違う?建築見積ソフトでできること

建設業における見積書作成業の効率化に寄与する建築見積ソフト。ただ、見積書はExcelでも作成できるため、導入するべきか迷っている方も少なくないでしょう。ここでは、建築見積ソフトとExcelの違い、建築見積ソフトの機能やできることをご紹介します。

目次

建築見積ソフトとExcelの違いとは

建築見積ソフトとExcelの主な違いは、見積書作成業務における効率です。建築見積ソフトは、マスタ登録や自動計算など豊富な機能を搭載しており、見積書をスピーディに作成できます。項目を一覧から選べる製品が多く、詳しい内訳をつくることも簡単です。

一方のExcelは、あくまでも表計算ソフトであり、見積書の作成に適しているわけではありません。金額の自動計算は可能ですが、マスタや項目は一から作成が必要です。工数が増えるため、かえって業務効率が低下するおそれがあります。

建築見積ソフトは、Excelと比較して効率的に見積書を作成できます。ぜひ導入を検討してみてはいかがでしょうか。

建築見積ソフトの機能

建築見積ソフトは、主に以下の機能が搭載されています。

建築見積ソフトの多くは、実行予算書や請求書・発注書など、見積書以外の書類作成にも対応しています。Excelで別途作成する必要がありません。

また、Excelなどからのデータ取り込みや、別形式へのデータ変換も可能です。取引先が建築見積ソフト未導入の場合でも、スムーズにやり取りできます。

原価や受発注のほか、製品によっては営業・顧客管理にも対応しています。Excelのシートを使って管理する手間を省けるほか、データ増加による動作速度低下に悩まされる心配がありません。

建築見積ソフトだからできること

複数人の同時操作

建築見積ソフトは、複数人が同時に操作することが可能です。製品によって異なるものの、複数人で作業すれば、スピーディに見積書を作成できます。Excelよりも業務効率が上がるほか、属人化の防止にもつながります

リアルタイムなデータ共有

クラウド型の建築見積ソフトなら、リアルタイムなデータ共有が可能です。見積データはクラウド上に逐一保存されますので、他の社員とデータを共有しながらやり取りを進められます。メールなどでファイルを送受信する必要がありません。

関連書類の自動作成

製品によっては、実行予算書や請求書など見積書に関連した書類を自動作成したり、データを自動転記したりできます。短時間で各書類を作成できるので、別のツールで作業する手間を省けます

データ管理・検索

Excelでも見積データの管理は可能ですが、データ量が増えるとファイルを開くまでに時間がかかるうえ、目的のデータを探すのに手間取ることも。建築見積ソフトは多数の見積データを管理できるほか、条件を細かく絞り込んで検索可能です。

ケンミツナビ編集チームまとめ

Excelで見積書を作成する企業は多いですが、業務効率を高めたいなら建築見積ソフトがおすすめです。リアルタイムなデータ共有、書類の自動作成など、建築見積ソフトには多くの強みがあります。データ管理もできますので、データベース代わりに使うことも可能です。

自社の工事規模に合う
建築見積ソフトを選ぼう

Excelや紙管理からの脱却を図ろうとも、いざ建築見積ソフトを見ると「どれが自社に合っているソフトかわからない…」と思っていませんか?
以下のページでは、システムへの詳しい知識がなくても、自社に合ったソフトが見つけられるように、対応する建築工事の規模感に沿ったおすすめのソフトをまとめています。自分たちの業務に適した建築見積ソフトを選んで、見積業務の効率アップ&ミス削減を図りましょう!

活用シーン別
建築見積ソフト3選

見積業務の効率化をするには、ソフトの「導入」だけではなく、きちんと「使いこなす」ことが重要なポイント。過去の見積や取引先とデータの取り込み・連携がしやすく、導入前後のサポートも充実しているおすすめのソフトを紹介します。

Excel感覚での簡単操作で
年配者や経験の浅い方でも安心
Kensuke Neo
アドバン
アドバン公式
※アドバン公式
(https://advan-jpn.co.jp/lp/kensuke_neo/)
階層数 10階層
サポート体制

導入前のオンライン/訪問でのデモ説明に加え、無料でソフトの貸し出しを行っており、実物件を使って試用評価が可能。リモートサポートや操作指導を回数制限なく無料で実施し、ソフトのバージョンアップにも対応します。

Kensuke Neo
公式HPで製品詳細を見る

電話で問い合わせる

機能や特徴を詳しく見る

社内社外を問わず
クラウド環境での利用を重視
使えるくらうど建築見積V2
アサクラソフト
アサクラソフト公式
※アサクラソフト公式
(https://kenchiku-mitsumori.tsukaeru-cloud.jp/)
階層数 5階層
サポート体制

デモ画面・操作感を導入前にオンライン/訪問で確認することが可能。専属のサポートスタッフが運用開始まで支援します。導入後は契約者専用のコールセンターがあり、不明点を問い合わせることができます。

使えるくらうど建築見積V2
公式HPで製品詳細を見る

電話で問い合わせる

機能や特徴を詳しく見る

複合ビルなどの大型
プロジェクトでの利用を想定
KYOEI COMPASS 2.0
協栄産業
協栄産業公式
※協栄産業公式
(https://www.kyoei.co.jp/fks/index.html)
階層数 16階層
サポート体制

導入前は持ち込みデモを実施。導入後は、有料もしくは一部有料にて、訪問でのOS環境設定やインストールを行う初期導入作業や、業務課題へのコンサルティングを実施。製品アップデートはHPからダウンロードが可能です。

KYOEI COMPASS 2.0
公式HPで製品詳細を見る

電話で問い合わせる

機能や特徴を詳しく見る

2024年5月13日時点、Googleで「建築見積ソフト」の検索結果を調査し公式HPを確認できた31製品のうち、
・過去データの取り込みや取引先とのやり取りをスムーズに進めることができる「Excelからのデータ取り込み機能」を備えている
・見積ソフト利用を定着させるために必要な「導入前後のサポート」が受けられる
・自社の建築工事規模に耐えうる見積書の作成が可能か判断できる「対応可能なデータ階層数」がわかる
上記3点全てを公式HPに明記している製品を紹介しています。